大阪と言えば、新世界。
大阪らしさを堪能できるスポットです。
シンボルは、もちろんこの通天閣
周辺の商店街から見上げるとそこにある、
堂々としたたたずまいです(^^)
通天閣の真下まで行くと、なんとロビンマスクがいました。
高さは、2mくらいありました。
ロビンマスクの身長が217cmという設定なので、
実物大で作られてるんですね、きっと。
通天閣の入口はこの周辺にあって、
一度地下のお店を通ってから上ります。
中は、お店ばかりで大阪の商売魂をひしひしと感じます(笑)
で、新世界といえば、串かつです!
近くにはいくつもの串かつ屋さんがありましたが、
その中からヤマハチ商店というお店を選んで入店し、
二度づけ禁止の串カツを堪能しました。
美味しい串かつをいただいて、その後は飲み屋へ。
沖縄料理のあるバーのような居酒屋で、
不思議な雰囲気のお店でしたが、なかなか良かったです。
お店の名前は、「のこされ島」でした。
大阪を味わうなら、新世界は一度は行っておきたい場所ですね。