ランチを終えた後は、しばらくホーチミンショッピング。
ベンタイン市場にも再度行きました。
お目当ては、ベトナムコーヒーです。
いくつかと専門店があるようですが、
ツアーの添乗員さんのおすすめのお店です。
日本語が話せる女性の店員さんがいるので、
安心感もあり、結構安くしてもらえました(^_^)v
ベンタイン市場では、Tシャツも買いました。
いろんなお店から客引きにあい、
ものすごい売ろうとするエネルギーに圧倒されつつも、
なんとか値引き交渉。
向こうが言ってきた値段の4分の1くらいまで交渉して購入しました。
そのあと、ドンコイ通りに戻り、ビルの2階にあるスーパーに行きました。
すると、さっき買ったTシャツがあって、値段も買った値段とほぼ同じ!!!
やっぱり、日本人だと思って、かなりふっかけられてたんですね(笑)
品揃えは、ベンタイン市場の方があるので、
スーパーで値段を確認してから、市場で買い物しましょう。
そして、ドンコイ通りでは、お土産のプラかごを探し歩いて、
しっかりゲットしました。
いろいろなデザインがあるので、行ったお店はちゃんとチェックして、
気に入った物を買うようにするといいと思います。
他にもベトナムならではのストラップをいくつか買いました。
水上人形劇の人形やバインミー、生春巻きなどいろいろあります。
あと、こんな猫のパズルも買いました。
解体すると、こんな感じになります。
一つ一つのパーツは大きいので、
パズルとしてはとても簡単な部類だと思いますが、
縦と横に旨く組み合わせた加工が面白いですね。
解体するときは、この猫の目にあたる部分が
細い棒になっているのでそれを抜くとバラバラに解体できます。
解体すると、結構木くずが出たので、
プレゼントにする場合は、一度解体して、
きれいにしておくといいでしょう。