水上人形劇を楽しんだ後は、
サイゴン川ディナークルーズで締めくくります。
今回のディナークルーズで乗る船は、この船です。
サイゴン川には、このディナークルーズの他にも、
何種類かディナークルーズを提供している所があるそうですが、
ガイドさんいわく、比較すると、今回のがサービスがいいとのこと。
船に乗り込むと、程なくして出航です\(^O^)/
川の流れも穏やかで、船の揺れもそれほど感じない
ちょうどほどよい感じで、ゆったりと水の上を走ります。
ディナークルーズですから、食事が出てくるわけですが、
まずは、これですよね。
サンミグエルビールです。
サイゴン市はホーチミン市になりましたが、
サイゴン川は、名前がそのままのこっています。
今考えれば、サイゴン川なんだから、サイゴンビールにしとけばよかったなぁ(笑)
そして、次から次へと運ばれてくる料理たち。
炒め物?に、
スープ、
魚の煮付け?、
チキンと揚げ物、
焼肉、
豆腐、
デザート、といった具合です。
どれもなかなかの味でした。
そんな料理を味わいながら、船上ショーも楽しみました。
※酔いと披露と充電で、最後の動画は途中までですm(__)m
この最後のショーでは、両端の女性が手に持っているもの、わかりますか?
おちょこを2つ持ってるんですが、これをカチカチとうまく合わせて、楽器にしてるんです。
で、テーブルを回って、やらせてもらったんですが、
僕は、結構簡単にできました(^^)
なかなかできない人もいましたがwww
なんでも結構簡単に楽器になって、楽しめるっていいですね~
ゆったり楽しいディナークルーズでした。