やまかでジンギスカンを堪能した後、
東横インに戻り、サウナで汗を流して休みました(^^)
東横インでもサウナがある所は限られています。
東横イン 札幌ススキの交差点のサウナは、
温度は80度ちょっとくらいで、低めでした。
非常にきれいですが、タオルなどが敷かれてないので、
木に直接座ることになります。
水風呂は無く、シャワーがあり、客室にある
シャンプーやボディーソープのディスペンサーも付いています。
そして、一夜明け、朝食です。
最初の朝は、カレーでした。
ごはんの盛り方を間違えて、カレーがおかず方面に進出しています(笑)
クロワッサンはおいしいです。
焼きたてを狙いましょう(^^)
2日目は、山菜ご飯。
3日目は、ご飯の上にオクラをのせていただきました。
さて、その後は夕方まで仕事です。
仕事を終えたあと、札幌駅に移動し、JRタワーの6階にある「根室花まる」に行きました。
平日の17時半ごろということもあって、少し待っただけで席に着けました\(^O^)/
まずは、うにです。
苦みやえぐみを感じない新鮮なうに♪
こちらは、「焦がしほたてと花咲がにの茶碗蒸し」。
これが、かにの出汁がたっぷり出ていて、おいしかった!
とろける大トロ。
北海道と言えばザンギですが、これはボリュームもあって大満足♪
他にもいろいろ食べましたが、回転寿司ながらこの味は素晴らしいと思います。
お腹が満たされた後は、プチ観光をしました。
さっぽろテレビ塔です。
なかなかの存在感ですが、電飾が正面だけという節電仕様になっていましたw
その後、丸井今井まで歩き、地下に入って、
きたキッチンでお土産を買って自宅に郵送。
きたキッチンのすぐそばに小鳥のひろばがありました。
しばしの間、小鳥たちに癒やされる時間を過ごしました(^^)