仕事で北海道に行くことになり、前のりしました(^^)
関西国際空港から新千歳空港へ行く午後の便です。
というわけで、関西国際空港に到着。
機内に預ける荷物の手続きをして、しばらく構内をぶらぶらしました。
こんなショップができていて、いろいろな雑貨もありました。
その後、TSUTAYAに行って、いろいろと雑誌を物色して、こちらをゲット。
やっぱり、美味しいものを食べるなら、下調べも重要です(^^)
そうこうしているうちに、搭乗の時間がやってきました。
いよいよ、北海道へ飛び立ちました!
機内では、読書をしたり、一眠りしたりしてゆったりと過ごしました。
ちなみに席はクラスJなので、広めで快適です(^^)
早割を使って安くなった分で良い席を取りました。
飛び立ってから2時間弱で、飛行機は新千歳空港に無事着陸しました。
飛行機を降り、荷物を受け取ったら、まずは北海道の海の幸♪
空港構内の飲食店をいくつか見て回った結果、
郷土料理 ユックというお店に入ってみました。
いろいろとあるので、結構悩みましたが、
安くなっている三色丼を食べてみました。
うにの鮮度が期待していたほどではなく、苦みやえぐみがありましたが、
それでもそれなりの質を感じました。
かには、少しの甘みがあり、
そして、いくらは、弾力がとても良く、美味しかったです。
こちらは、しらかば定食です。
いろいろと食べてみたい方には、いいと思います。
どちらにもじゃがバターが付いていたんですが、
本場だからか、美味しかったです(^^)
おなかも満たされたので、宿泊先へチェックインです。
空港構内(4階)にある新千歳空港温泉です。
入口を入るとまず靴を脱ぐんですが、
自分の靴は、靴袋に入れて手で持って入るシステムになっています。
受付でチェックインすると、館内着を作務衣と数種類の浴衣から選べます。
タオルなどを受け取り、まずは部屋に。
ベッドはこんな感じで、1人で使うには、かなり広々としています(^^)
テレビと机はこうなっています。
アメニティーも充実していて、申し分ないです♪
部屋で浴衣に着替えて、早速お風呂、、、
の前に、マッサージの予約をしました。
3980円のサンキューセットというのがあって、
足つぼとヘッドスパのセット40分というお得コース。
そして、いざ、お風呂へ。
お風呂は、サウナ、ミストサウナ、水風呂、内湯、ジェットバス、露天風呂と
かなり充実したラインナップです。
露天風呂は結構広くて、ちょうど入っている人もいなかったのでゆったりできました(^^)
お風呂から出ると、水やコーヒー、お茶のサービスがあり、
干し梅の試食もあって、塩分、水分の補給に最高です。
階段を上がると、休憩スペースがあり、マッサージチェアも完備されています。
奥の部屋に入ると、各リクライニングシートにテレビが設置されており、
棚にはマンガがずらりと並んでいて、いくらでも時間がつぶせそうな感じです。
さて、マッサージですが、気持ちよかった~~~
まず、ヘッドスパで20分、ぐぐぅ~っと頭部のいろんな部分を指圧。
スッキリしてきた所で、足つぼです。
この足つぼマッサージが、声が出るかどうかという痛さで、
おぉ、そこ痛ぇ!と何度も思いましたが、ほとんど声は出ず。
男性の方がマッサージしてくれたんですが、淡々と進められて、
こちらから聞くまで、どこが悪いかなど教えてくれなかっただけが、
ちょっと残念に思いましたが、まぁスッキリしたので良いでしょう(^^)
こうして、北海道での仕事に供えて、十分英気を養ったのでした。