岡山には、仕事のついでに行ったんですが、
姪っ子も一緒だったんで、おもちゃ王国に行きました。
各乗り物には、それぞれ料金設定されていて、
乗り物券が1枚から3枚で乗ることができます。
フリーパスもあるので、どれくらい遊ぶかで
決めるといいかと思います。
園内には、こんなオブジェがあったんですが、
実はこれ、レゴでできています。
なかなか凝った演出ですよね(^^)
アトラクションはいろいろあるんですが、
急流滑りなんかは、高低差1mあるかないか(爆)
しょぼーーーんと思いながら、
まずはこのウェーブスインガーに乗ってみました。
ブランコでぐるぐる回るやつですね。
次に、ゴーカートで遊び、
バンパーボートにも乗りました。
このバンパーボートはなかなか面白くて、
家族や友達で別のに乗って、
がんがんぶつかり合ってみると
より面白いと思います(^^)
残りの乗り物チケットで、
最後にチボリコースターに乗りました。
どのアトラクションも子供向けで、
小学校6年生の姪っ子が
しょぼいなぁ(笑)というくらいなので、
小さいお子さんを連れて遊べるところです。
ほかにもいろいろ建物があって、
こんなテディベアがいるところもありました。
ここでは、オリジナルのテディベアが作れるそうです。
お祝いのプレゼントなんかにいいですよね。
このあとは、木のおもちゃで遊べるところに
ちょっと立ち寄ってみました。
最後は、チュロスが豪快に刺さったソフトクリーム、
チョリトスサンデーw
そこにはコーンフレークが入ってました♪
お客さんも、子供連ればかりでしたし、
こどもも0歳から6歳くらいな感じの子がほとんどでした。