天気はあまり良くなかったんですが、
大阪の天満橋で桜の季節に屋形船を楽しんできました。
天満橋駅の確か17番出口をでて、
この左手の方が、船着き場になります。
この日お世話になった屋形船です。
提灯にも屋形船の文字が♪
案内されるがまま、中に入ると、
中は土足禁止ですでに料理が並んでいます。
お寿司に
ローストビーフ、
小鉢や串、サザエなどもいろいろあって、
さらにお造り。
これから火を通すお肉などが用意されています。
ほどなく屋形船は出発し、アナウンスをお供に、
ゆったりと船は進み始めます。
屋形船からの桜です。
あいにく雨がぱらつく天気だったんですが、
その分、歩いている人もほとんど見かけず、
しかも屋形船の中は雨は関係無いので、
ゆっくりと桜を見ることができました♪
ちなみに、風景を見るのなら、
船の内側の席に座らないと、
ちょっと見えづらいかもしれません。
お肉がだいぶ焼けてきましたw
そんなときに新たに来たのが、蒸し野菜。
お料理だけでもかなりのボリュームでした(^^)
そして、船内は、お酒も飲めるので、
もう、盛り上がる盛り上がる(笑)
カラオケもできるんですが、
歌おうとする人は皆無(爆)
それくらい盛り上がる楽しい屋形船でしたw
これからは、紅葉の季節でしょうか。
仲間内で気兼ねなく盛り上がるなら、
最適のアクティビティですね!