食事から部屋に帰ってくると、
布団が敷いてあったんですが、
そこになんと、折り鶴とちょっとした手紙が♪
粋な計らいが嬉しいおもてなしですよね!
ほんのちょっとの感動ですが、
こういう心遣いが素敵です(^^)
さて、食後はお風呂です。
まずは、仙人風呂へ。
ちょうど誰もいないようで、貸切状態w(゚ロ゚)w
あいにく、雨が降っていて、
こんな感じの写真しか撮れませんでしたが、
露天風呂で雰囲気が良いです。
これが、天気が良ければ、
また違う雰囲気が味わえたでしょう。
宿泊する館に戻って、貸切のお風呂も
めいっぱい楽しみますw
たくさんのお風呂があって、
それぞれ中から鍵がかけられるようになっています。
誰かが入っているとランプが付いて、
わかるようになっているので、
空いているお風呂から(^^)
まずは、露天風岩風呂です。
雰囲気が良いです♪
次に入ったのは立ち湯。
ここは、なんと水深が150cm!!!
僕もギリギリ顔が出るくらいなので、
女性やお子さんは、足が付かないかもw
大理石をくりぬいたというくりぬき湯です。
大理石風呂です。
大小2つの桧風呂がある親子風呂です。
寝そべることができる寝湯です。
このほかに大浴場もあって、
大浴場にはサウナもあります。
全部に入るのは、さすがにしんどいですが、
気になるお湯に入って、
黒川温泉の夜を満喫できます。
カップルや家族で利用するのも
こういった貸切風呂、いいですね♪