朝食に満足した僕らは、準備を整えて、
ホテルを出発しました。
向かうのは、ムーミン谷博物館です♪
ホテルから歩いて、ヘルシンキ中央駅に移動します。
乗るべき電車がどこなのか探しつつ、
エレベーターに乗ると、ボタンが3つだけ!
シンプルですw
こんな機関車の模型も見つけました(^^)
むかし、走ってたんでしょうか?
ムーミン谷博物館へは、VRという電車で行きます。
ここは、その切符を購入するところ。
お客さんが少ないからか、
稼働している窓口は2つだけw
VRのチケットはこんな感じ。
ヘルシンキからタンペレに行く切符です。
QRコードも付いてます。
座席も指定ですね。
値段は、一人約5000円くらいです。
特急で2時間弱乗ってるわけですから、
それくらいの値段にはなりますね。
これが乗ったVR。
座席はこんな感じで、結構ゆったり座れます(^^)
ほぼ、時間通りにタンペレ駅に到着しました。
タンペレ駅から、地図を頼りにてくてく歩きます。
そこそこ歩いたら、こんな建物が現れます。
当初はここが博物館かと思ってたんですが、
実は、タンペレ市立図書館でした。
入口はこんな感じです。
図書館っぽくない外観ですが、
中はまさに図書館でした(^^)
この右手からぐるっと回ると、
ムーミン谷ミュージアムショップがあります。
その傍らには、ムーミンの像もあります。
ミュージアムショップでは、
ストラップとハンカチをお土産に購入しました。
どちらも可愛くて喜んでもらえました\(^O^)/
ムーミン谷ミュージアムショップから、
ムーミン谷博物館へは、さらに歩きます。
博物館内は撮影禁止になっていたので、
写真はありませんm(__)m
日本語で書かれた案内冊子があって、
ムーミンの歴史などをゆったり堪能できます。
原画やオブジェなどもいろいろあって、
結構楽しめます(^^)
とはいえ、片道5000円かけてくるだけの価値があるかは、
人それぞれかなぁという感じ。
僕は、お土産もゲットできたし、
楽しめたのでちょっとでもムーミンに興味があれば、
他には無いと思うのでおすすめです!