ヴェルサイユ宮殿で、中世のヨーロッパで
栄華を極めたルイ14世やマリーアントワネットの
生活を垣間見たあと、近くでランチをしました。
工藤さんの案内で、近くの街並みを楽しみながら、
歩いて移動します。
そこに現れたのは、
「Le Saint Julien(サン・ジュリアン)」というお店。
黒板にメニューらしく書いてありますが、
僕にはさっぱり読めません(笑)
サン・ジュリアンの店内はこんな感じ。
高級店に入ったような雰囲気でお洒落です♪
そして、いただいたランチがこの通り。
右上の黄色いのがスープです。
味の記憶を呼び起こすと、
南瓜のスープだった気がしますw
右下のは鶏肉をローストしたものが、
ライスの上に乗ってます。
お肉の味がしっかりしてて、
かかっているソースもよく合います(^^)
真ん中は、ベーコンなどが入ったサラダ的な料理。
あっさりですが、ベーコンが美味しくて、
満足感があります♪
左は、春巻きの皮のような素材で
具をはさんだ揚げ物。
パリッとした食感が良いです!
そして、左上は、クリームブリュレ♪
甘くて、キャラメリゼもちょうどいい感じ!
もっと食べたくなりますw
どれも美味しくて、ここはさらっと完食!
でも、お腹いっぱいになりました(^^)
ここも、工藤さんの案内がなければ、
来られなかったかも知れないお店です。
機会があればまた行きたいですね(^^)
そして、会計の時に、出てきたのがこれ!
調べてみると、シュネッケンという名前のお菓子で、
見た感じや触った感じは、黒いグミ。
工藤さんもおすすめしない、
というので、ちょっとちぎって食べてみたんですが、、、
まずい!!!ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
なにこの罰ゲームというくらいまずいです(爆)
プラスチック感というかゴム感というか、
食感はグミなんですけど、
薬っぽい感じもあって、
いや、もう、まずいとしか表現できませんwww
ヤバいです。
お土産に買って帰れば良かったなぁ(笑)
日本でも手に入るようなので、
気になる方は試してみてはいかがでしょう(ΦωΦ)フフフ…