2月の半ば頃、ヨーロッパ旅行に行ってきました。
旅行の行程は、関西国際空港から
フィンランドのヘルシンキ空港を経由し、ロンドンへ。
その後、フランスに移動し、さらにヘルシンキに移動し、
関空へと帰ってくるというものです。
車で関西国際空港に行き、車は駐車場に預けました。
まずは、チェックインです。
FINN AIRのブースを探し、スーツケースを預けます。
結構利用する人が多いようで、少し並びました。
今回は、旅先でのインターネット回線で、
このXCOM(エクスコム)というところのを使ってみました。
イモトのWiFiというサービスで、
↓ここから申し込むとさらに安くなります。
このカウンターがある場所は、
南海電鉄やJRの改札を出て、左斜め前にある
総合サービスセンターの中にあります。
総合サービスセンターを出た所から、
駅に向かって写真を撮ってみたらこんな感じです。
車で空港まで行ったので、一旦空港から出る形で、
WiFiを受け取りに行きました。
レンタルWiFiは、こんな感じのセットになっていて、
充電器や変換器も付いています。
WiFiは、つけっぱなしにしておくと、
2~3時間で充電が無くなってしまうようなので、
使うときだけ電源を入れるという感じ。
Androidのスマートフォン用の充電器なら使えるので、
いざというときは、それで充電も可能です。
もちろん、有料で充電器も貸してくれます。
これで、現地でのインターネット環境は確保できたので、
恒例のマクドナルドへ(笑)
このときは、ハワイアンBBQポークバーガーと
パイナップルパイが食べられたのでいただきました。
機内食が出るので、控えめにwww
パイナップルパイは、かなり美味しかったですね(^^)
お腹もほどよくふくれ、時間も来たので、
出国手続きを済ませて、ターミナルから搭乗口を結ぶ
ウィングシャトルに乗り込みました。
こうして、いよいよ、日本を飛び立つ時がやってきました!!!