4月2日に、桜ノ宮でお花見をしました♪
桜ノ宮駅を出ると、すぐに目に飛び込んでくるこの光景。
ちょうど満開で、天気も素晴らしく、まさに絶好のお花見日和!
そこから南に5分くらい歩くと桜ノ宮野球場があります。
そこが、この日のお花見ポイント(^^)
ほんと、きれいで素晴らしい桜たちです。
さて、桜の美しさを堪能したら、花より団子ですwww
調理してくださったのは、アウトドア界で3本の指に入るすごい方!!!
鳴門金時は調理後の写真を撮りそびれてしまいましたが、
甘くてホクホクして美味しかったです。
実は、調理に使った写真のダッチオーブンですが、
日本ではまず手に入らないもの何だそうです。
調べてみましたが、↓こんな感じで、全然モノが違う感じです。
【LOGOS(ロゴス) SLダッチオーブン12inch・ディープ(バッグ付) 81062232】レジャー キャン…
パエリアもパラッとした炊きあがりが最高!
残念ながら当たらなかったお焦げが、超絶おいしかったそうです~
焼肉も美味しかった~!
香ばしく、ジューシーに柔らかく焼けていて最高!
そして、この焚き火台や炭もこだわりの逸品。
スノーピーク(snowpeak) ST-033 焚火をとことん楽しむための必須アイテム。《在庫あり。あす楽…
コンパクトにたためて、持ち運びにも便利な焚き火台です。
そしてこのアヒージョがまた美味しかった!!!
鶏肉はもちろん、タマネギが甘柔らかく仕上がっていて、
うんめぇ~~~って感じでした(^^)
お腹も満たされてきたなぁ~という頃、
お面をかぶった怪しいストリートパフォーマーが登場しましたw
そして、集まってきた子供達を洗脳(違)
ひもの長さが変わったり、風船の中に携帯が入ったり、
いろいろとパフォーマンスを見せてくれました。
そして最後はおきまりのおひねりタイムです。
子供だけで無く、変な大人たちに囲まれて、
プレッシャーだったでしょうねぇ(笑)
ストリート魔術を披露してくれたのは、城咲梁さんという方でした。
とっても楽しくて美味しいお花見でした(^^)