岡山2日目の夜は、博多もつ鍋、ホルモン焼きが食べられる
「三代目 小鉄」に行ってみました。
マッチョな兄貴の看板がかなり目を引くので、気になります。
ものすごいインパクトですよね(笑)
この看板の手前が駐車場になっています。
道路側には、こんな看板があります。
その看板の下には、メニューが載った看板もありました。
この前を通り、店内に入ります。
この日は、17時半と早めの入店で、お客さんはまだいない様子。
扉を入って、ちょっと大きめの声で呼ぶと、
やっと店員さんが来てくれました。
店内には、昭和を思わせるレトロな電話やラジオ、看板が飾られています。
内装もレトロな感じで、雰囲気がありますね。
テーブルに着くと、まず目に入ったのがこのメニュー。
さらに、日替わりで2種類のメニューが安くなるシステムになっているようです。
注文を済ませて、まつことしばし。
生センマイが運ばれてきました。
やっぱり、こういう所で食べる生センマイは良いですねw
そして、塩タンをはじめ、いろいろとお肉をいただきました。
どれも美味しくいただきました(^^)
こちらは、石焼きピビンバです。
ベーコンとチーズという洋風のひと品です。
そして、もうひとつのメイン、もつ鍋です。
つくねといただきました。
出汁は、4種類くらいから選べたんですが、塩にしました。
お肉もガッツリ食べたので、ちょうどいいバランス(^^)
〆はラーメンで、お腹いっぱいになりました。
あのインパクトの看板を考えると、
期待以上に美味しかったので良かったです(^^)
博多モツ鍋・ホルモン焼 小鉄 中庄店 (焼肉 / 中庄駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8