富山といえば、海の幸。
白えびやのどぐろなど、美味しい食材がいろいろあります。
そんな海の恵みを味わうために、新湊きっときと市場に行ってきました。
大きなカニが出迎えてくれますが、かに道楽ではありません(笑)
館内図はこのようになっています。
で、お目当ては、浜焼き。
一応、一通りぐるっと館内を見て回ってから、浜焼き 浜風に入ります。
新鮮な海の幸をその場で焼いていただくという贅沢。
胸が躍りますw
店内には、有名人のサインがいくつも並んでいました。
大杉漣、テツandトモ、さかなクン、アリスの堀内孝雄、
ルパン三世の絵があったので、作者のモンキーパンチも来たんでしょうか?
メニューは、こんな感じです。
やっぱり浜焼きなので、焼き物がメインですよね!
窓に美味しい焼き方が貼ってありました。
いろいろと注文して、まず来たのが、かき寿司。
ぷりっとしたかきの身とタレが良く合います。
牛串です。
個人的に肉は外せません(笑)
これがまた、良い感じに焼けて、甘みのあるやわらかいお肉が
ジューシーに口の中で大きく広がります。美味しい(^^)
そして、貝えび盛り。
それぞれをじっくり焼いていきます。
ホタテは、片面が焼けたら貝の上で身をひっくり返して、ひと煮立ちすると食べ頃。
貝柱の弾力とそこから生まれるホタテの旨み♪
海老もしっかり焼いて、殻をむいていただきました。
サザエは、すでにタレが入っていて、ぐつぐつ煮立つのをまちます。
焼き上がり、アツアツのサザエと格闘し、するりと身を引き出して口の中へ。
苦みもほとんど感じず、砂のジャリジャリ感も無く、美味しいサザエです(^^)
はまぐりは、そのまま焼くだけで、美味しくいただけます。
そして、う!まいえびが、ぷりっぷりで、ほんと美味しかった!
さすが、焼き物のトップに写真が載っているだけあります。
これは是非食べてもらいたいひと品です。
白えび刺身もいただきました。
丁寧にカラをむいてあり、とろけるような舌触りと上品な甘さはやっぱり白えび!
富山に来たら、白えびは外せませんね。
白えび丼には、味噌汁とドリンクバーが付いています。
味噌汁には、カニがどーんと投入されています。
浜焼き、ほんとに美味しかったです。
新鮮な魚貝の焼きたてを食べられるって幸せですね♪
浜焼き 浜風 (魚介・海鮮料理 / 海王丸駅、越ノ潟駅、東新湊駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2